4月25日 第2回UTI祭りを行いました [活動紹介]

そんなわけで、かなりshort noticeではありましたが、そこはノリと勢いにかけては一級品の通翻生。集まった人たちで大いに楽しく学びました。

当日の写真をご紹介します。

<早稲田大学大学院、齋藤さんは、英語で国際関係学についてプレゼン。柴原のアホな質問にも丁寧に付き合っていただきました>
021blog.jpg

<聞き手からもいろいろ質問が出るのが楽しいです>
022blog.jpg

設楽君の刑法についてのプレゼンは、面白すぎて写真を撮り忘れておりました。許されよ、設楽君。しかし、人を裁くのはただでさえ難しいのに、精神にいろいろなものを抱えた人が対象となると、本当に判断がしづらいものだなと痛感します。

小野尾君の英語教授法についてのミニプレゼンは、写真を撮る前に終わってしまいましたが、興味深い内容でした。それもさることながら、「オレ、すごい発見しちゃったぜ!」という小野尾君の表情が、山本さんや笠原さんなど後輩から「あ、それ英語教育学の授業でやりました!」という指摘を受けてドンドン凹んでいく様子が、何というか、ビビッドな変化というか……まあ、悪いとは思ったけど、ちょっと笑えました。ドンマイ、小野尾君!わははは!

<留学帰りの松崎さんは、ニュージーランドのマオリについてのプレゼン。言葉も面白かったですが、私個人としては、何となくアイヌの人たちとの共通点を思わせるものがあったのが、興味深かったです>
023blog.jpg

<終わった後は、「大連アカシア」で打ち上げ。楽しいひと時でした。>
026blog.jpg

<そのあとは、何となく最近恒例のエアホッケー>
028blog.jpg

で、塾のバイトを終えた設楽君が再合流して、「夕飯がまだ」とのことで、みんなでスペイン料理屋に行き、設楽君以外の面々でワインをボトル1本開けたところで柴原帰宅。

何でも、3次会がHub(近くのイギリス風パブ)であったそうな。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。