新生UTI、活動中です [活動紹介]

フルに旧通翻課程で活動していた最後の学年の学生たちが、3月末に卒業して行きました。

何だかんだと忙しく、こちらはアップできていませんでしたが、昨年夏の合宿も、昨年末の名古屋外大の通訳コンテストも、年明けの明海大学通訳コンテストも、3月の春合宿も、それぞれ充実した内容でした。

新課程の通翻課程が履修できるのは、2年生から。なお、もう選抜は行っていませんので、希望者は誰でも履修できます。

とはいえ、2年生までに「通翻的」な学びをしないのも勿体ないし、いきなり2年生からトップスピードに乗るのも難しいでしょう。

となると、昔の「大学予科」ではないけれども、通翻課程の履修、というか、通翻課程での「学び」に適応できるようになるためのトレーニングコースのようなものが必要かな、と思いました。

そして、間口は広い方が良いので、英米語学科に限らず、神田外語大学のすべての学生諸君にオープンにしたい(もっとも、現時点では通翻課程は英米語学科の学生しか履修できません。念のため)。

そうなると、全員が顔を合わせるようなことは、難しくなりそうです。そこで、メーリングリストを作り、学びのプロジェクトごとにタスクフォース的に「参加したい人が集まって行う」ということにしました。

メーリングリストは英米語学科の1年生を中心に、旧通翻課程の卒業生も含め、現在80人近い学生が登録しています。4月末には、ジュンク堂探索会を実施。これには灘高校の木村達哉先生が飛び入りしてくださるという嬉しいサプライズもありました。

メーリングリストは多い日には十数通のトラフィックがあり、読んだ本についてのやり取り、ニュースへの感想と考察、新社会人からのアドバイス、合宿などの連絡、博物館や映画へのお誘いなど、学びに関する多岐にわたる内容のメールが飛び交っています。

神田外語大学の学生で興味のある人は、お気軽に以下のアドレスまで「KUISメール」で登録申請を行ってください。携帯アドレスや、普通のGメールのアドレスで登録申請を行った場合、申し訳ありませんが承認は行いません。神田生のためのメーリングリストにするための確認措置の一環ですので、ご協力をお願いします。

join-uti.quGb(アットマークに変えてください)ml.freeml.com
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

2014年 夏合宿!|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。