English Cafeについて [お知らせ]

柴原先生、通翻のみなさん、こんばんは。

二年の水挽です。

去年、優先輩がEnglish Cafeを開いて下さっていましたが、今年も開きたいと思います。さっそく来週から開きたいと思います。場所は4-208で、火曜日の昼休みに行います。

活動内容としては、去年同様、英語でのディスカッション、アクティビティを行います(基本的にすべて英語で行います)。

来週の内容としては以下の通りです。

1、 英語でスピーチ

   トピックは自由。時間は1~2分程度(多少長くなっても大丈夫です)。やりたい人は、事前 
   にメールでお伝えください。当日、即興で行うことも可能です。ちなみに来週は僕はやりま
   す。何人でもかまいません。

2、 英語でディベート

   今回のテーマは「大学受験の受験資格としてTOEFLを導入すべきである」です。当日に
   賛成派と反対派に適当に振り分けるので、どちらの意見も言えるようにしておいてくださ    
   い。グループで10分程度話し合ってもらって、そのあと10~15分でディベートを行います
   。

3、 ボキャブラリークイズ

   英英辞典に載っているある英単語の意味を言うので、その英単語を当ててもらうというゲ
   -ムです。ディベートの進行状況によっては省くかもしれません。

非常に拙い進行になると思いますので、サポートの方よろしくお願いします。また何かご意見。ご要望等ございましたらメールください。

多くの方のご参加お待ちしております。

**********

水挽君
通翻課程の皆さん

素晴らしい!良いですねえ。

このところ、しみじみ思うのです。教育というのは、
「待つ」ことでもあるのだなあ、と。

「教え込む」のではなくて、種をまいたら水と肥料を
やりつつ、芽が出るのをじっと待たないといけないのだなと
思います。

待つ甲斐もありますよ。こうやって立派な芽が出るんですから。

水挽君、頑張って下さい。何か困ったことがあったら、相談に
のりますよ。また、私の研究室にあるマテリアルで、使いたい
ものがあれば、どんどん言ってください。いくらでもお貸しします。

私がギャンギャン言わなくても、こういうことを始めてくれる
学生が育ってくれたこと、そしてそのお手本となる先輩が
いてくれたことは、本当に教師冥利に尽きます。

応援してますよ!

柴原 智幸
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。