ES細胞と3Dプリンタチーム レジュメ [合宿・勉強会関連]

みなさん、こんばんは。大平、鈴木です。

ES細胞と3Dプリンタについてのレジュメ及び単語リストが完成しましたので添付します。

*****

ES細胞と3Dプリンタ
大平桃子
鈴木美里

ES細胞 (胚性幹細胞 / embryonic stem cell)
 主に哺乳類の初期胚(分裂を始めたばかりの受精卵)の中の細胞を取り出し、培養したもの
 さまざまな組織の細胞に分化することができる

・胚(embryo)
 受精卵が細胞分裂を始め、個体の基本的な構造を作るための細胞分裂を終えるまで

・幹細胞(stem cell)
   身体の組織を作っている細胞を生み出す母細胞
   分裂によって、自分と同じ幹細胞(=自分の複製)と、特定の役割を持つように分化して組織を構成する細胞の2つを生み出す

幹細胞が持つ、いろいろな細胞になれる能力の高さを、坂での位置で表現したイラスト


○ES細胞の作製方法
○利用方法
 ・実験試料として
  ES細胞の分化の方向をコントロールし、必要な細胞を大量に作り出すことができれば、ヒトの細胞の安定供給に繋がる

 ・再生医療
  ES細胞から作られた細胞を、病気などで機能を失った組織に補う
   例)・白血病の治療のために骨髄細胞を注入して、造血細胞を得る
    ・骨折の治療のために骨細胞を注入して、骨を再生させる
     ・糖尿病の治療のためにインシュリンを分泌する膵臓細胞を補う
・パーキンソン病の治療のためにドーパミンを分泌する細胞を補う

※クローン技術を使って、自分の遺伝子をもつES細胞から組織を作る
   →臓器移植におけるドナー探しや拒絶反応が無くなる

・オーダーメイド医療
クローン技術を併用し、自分の遺伝子をもつES細胞をつくれば、それを用いて、遺伝子分析、化学薬品の反応試験、移植用組織・臓器の作成が可能となり、個人の病状や遺伝子的性質に合わせた医薬品や治療を施すことができる

○クローンES細胞の作り方


○倫理的問題
① 人の胚を壊してもいいのか?
② ES細胞を作るためにヒトクローン胚を作ることを認めてしまえば、クローン人間の産生につながるのではないか?


3Dプリンタ
 3次元データを立体に造形してくれるプリンタの総称

 ○主な造形方式 
・光造形法
  ・熱溶解積層法
  ・インクジェット式積層造形法
  ・粉末焼結式積層法

  ※造形方式は、3Dプリンタの分解能、後処理の簡便性、造形モデルの大きさ、樹脂の種類やコスト、造形モデルの強度、造形スピードなどの違いによって使い分ける

 ○造形方法
① 3D-CADで設計したデータをSTLデータで出力
② 専用ソフトでSTLデータを取り込み、3Dプリンタに転送
③ 3Dプリンタの分解能に合わせて、スライス
④ X-Y方向にヘッドが移動して、スライスデータの形状に樹脂を吹き付ける
   (造形モデル本体部分にはモデル材、空間部分にはサ
ポート材)
⑤ 1層分の樹脂形成が完了すると、Zステージが降下
⑥ 3Dプリンタが④、⑤の動作を完成するまで繰り返す
⑦ 最後に、サポート材を除去して、造形モデルが完成

  ・CAD(computer aided design)
    コンピュータを用いて設計すること、あるいはその設計支援ツール
    「コンピュータを用いた製図システム」を示す場合は
“Computer Assisted Drafting”または“Computer Assisted Drawing”

・STLデータ(Standard Triangulated Language)
    三次元形状を表現するデータを保存するファイルフォーマット
    正式名称は“Stereolithography” 



3Dバイオプリンタ

 *ノズルからは「バイオインク(=モデル材)」と「ハイドロゲル(=サポート材)」が
吐出される
*通常のインクジェット式3Dプリンタを応用
*組織が自力で形を維持できるようになるまで24時間
→24時間後、ゲル(サポート材除去)
   完全な強度になるまで約3週間

  ・バイオインク
    1粒が1万~3万の細胞で構成されている
    細胞には通常、ドナーの骨髄や脂肪から採取・培養した幹細胞が使われる

・ハイドロゲル(親水性ゲル)
    多量に水を含む親水性ポリマー
    少しくらい圧力をかけても水が抜けない性質をもつ
    例:こんにゃく、寒天
  

○今回、注目した研究

スコットランドのエディンバラのヘリオット・ワット大学の科学者たちが
3Dプリンタを用いて人間のES細胞を積み重ねて塊をつくることに成功した
その後もES細胞は活動し続け、増殖して分化した細胞を形成することができた
この技術は人工臓器をつくるのに応用できるかも?

*均等な直径の微量の幹細胞の塊を層ごとに重ねていくことができる
*3Dプリンタを改良することで幹細胞の繊細さをカバーできる
     
これまでの研究
*構造物に成長させることはできていたが、だいたいいい加減で不正確
*幹細胞を培養する周辺に、ある種の骨組みをつくることが必要
*幹細胞の繊細さが故にプリント段階で壊れてしまう



○これからの活用法
  ・細胞サンプル
    人間に対する薬の毒性の検査のために使うことができれば、
動物実験の必要がなくなる

・人工臓器
実際に人工臓器ができるまで少なくとも10年はかかる
肝臓や腎臓、心臓のような内部が組織で満たされている実質性器官は、
養分を吸収して老廃物を排出するために血管網を必要とするから



単語リスト

ES細胞(胚性幹細胞) embryonic stem cell
iPS細胞(人工多能性幹細胞)  induced pluripotent stem cell
哺乳類 mammal
初期胚 early embryo
万能性の versatile
多能性の pluripotent
初期化 initialization
専門化 specialization
神経幹細胞 neural stem cell
神経細胞 nerve cell
繊維芽細胞 fibroblast
肝細胞 liver cells
基底細胞 basal cell〔【略】BC〕
造血幹細胞 blood-forming stem cell
外胚葉 ectoderm
中胚葉 mesoderm
内胚葉 endoderm
膵島細胞 islet cells of the pancreas , pancreatic islet cell
膵臓 pancreas
赤血球 erythrocyte〔【略】E〕, red blood cell《医》〔【略】RBC〕
心筋 cardiac muscle
作製する create
受精卵 fertilized egg
胚盤胞 blastocyst
内部細胞魂 inner clump of cells
拒絶反応 rejection
実験試料 test sample
安定供給 steady supply
再生医療 regeneration medicine , tissue engineering
機能 function
補う cover, make up for
白血病 leukemic disease
骨髄細胞 bone-marrow cell

注入する inject
骨折 bone fracture
治療 cure , treatment
骨細胞 bone cell , osteocyte
再生する regenerate
糖尿病 diabetes , diabetic mellitus
インスリン insulin
分泌する secrete
パーキンソン病 Parkinson’s disease
クローン技術 cloning technology
遺伝子 gene
臓器移植 organ transplant
クローンES細胞 cloned embryonic stem cell
核 nucleus
取り除く remove
卵 ovum
体細胞 somatic cell
卵丘細胞 cumulus cell
オーダーメイド医療 personalized medicine
(AとBを)併用する use A in combination with B
遺伝子分析 gene analysis , genetic test
化学薬品 chemical
反応試験 reactive test
移植用組織 tissue for transplant
病状 disease situation, disease condition
遺伝子的性質 genetic differences
治療を施す dispense treatment to , give someone treatment
倫理的問題 ethical issue
胚 embryo
クローン人間 cloned human
産生 production
細胞分裂 cell division
母細胞 mother cell
分裂する divide
複製 replication
構成する compose
3Dプリント 3D printing
3Dプリンタ 3D printer
3次元 3D (three-dimensional)
造形 modeling
光造形法 laser beam lithography
紫外線 ultraviolet rays
照射する irradiate
硬化する harden
液体樹脂 liquid resin
ラピッドプロトタイピング rapid prototyping
熱溶解積層法 fused deposition modeling
樹脂 resin
熱可塑性樹脂 thermoplastic resin
インクジェット式積層造形法 ink-jet prototyping method
微粒子 a corpusc(u)le
粒子 a particle
粉末焼結式積層法(SLS法) selective laser sintering
焼結 sinter
分解能 resolution
造形モデル model
3D-CAD 3D[three-dimensional] CAD
設計する design
STLデータ stereo lithography
出力する output
専用ソフト dedicated software
取り込む import
転送する transfer
モデル材 model material
サポート材 support material
3Dバイオプリンタ 3D bio-printer
バイオインク bio-ink
ハイトロゲル hydrogel
組織 tissue
ドナー donor
骨髄 marrow
脂肪 fat
培養する cultivate, grow
幹細胞 stem cell
親水性 hydrophilic
ポリマー polymer
こんにゃく konnyaku , konjac , devil’s tongue
寒天 ager
エディンバラ Edinburgh
ヘリオット・ワット大学 Heriot-Watt University
増殖する increase , multiply , grow
分化する differentiate
人工臓器 artificial organ
直径 diameter
繊細さ delicacy
構造物 structure
細胞サンプル sample cell
毒性 toxicity
動物実験 animal experiment , animal experimentation , animal test
肝臓 liver
腎臓 kidney
心臓 heart
実質性器官 parenchymatous organ
養分 nourishment , nutrient
吸収する absorb
老廃物 waste
排出する excrete , evacuate
血管網 network of vessels , vessel network



出典・参考資料

ヒトES細胞研究に関する動向と倫理的問題
http://www.fine.bun.kyoto-u.ac.jp/newsletter/n09a1.html
再生医療が描く未来―ES細胞とiPS細胞
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/
京都大学iPS細胞研究所(CiRA=サイラ
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/yamanaka_group/
Newton iPS細胞 第二版
プリンターで臓器を作る時代がくる? 細胞を3Dプリントする研究
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130218/wir13021814400001-n1.htm
3Dプリンタ
http://www.ss-dc.com/tokusyu/tokusyu94.html
3Dプリンタとは/どうやって造形するの/サポート材とは/使用用途
http://www.sensor.co.jp/marking/3d/f01.html
臓器もプリンターで複製へ〜進化する3D印刷技術
http://www.nandemo-america.com/mobile/?p=31107

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。