2012年11月4日 強化練習2日目+ザ・学校狂言 [合宿・勉強会関連]

強化練習2日目。 今日は残り3人の発表を行ない、午後からは通訳練習を行ないました。

<稲毛海岸周辺は、日本離れした広々した雰囲気でした>
DSC03011blog.jpgDSC03012blog.jpgDSC03013blog.jpg

<すでに絶滅したと思われていた「アベック」という人種ですが、千葉県にはまだ生息しているようです>
DSC03014blog.jpg

<日曜日の朝9時。みんな良く集まってくれました>
DSC03015blog.jpg

<記念館内部。飛行機好きの心をくすぐる展示が多く、勉強会開始まで時間があったので、「すまん、みんな。ちょっと趣味に走ってもいい?」と言って、一通り見て回りました>
DSC03017blog.jpg

<強化練の様子。発表した椿さん、志村さん、輪島さん、お疲れ様でした。みんな良く準備してありましたよ。椿さんの発表用原稿が書き込みで真っ黒になっていたのが印象的でした>
DSC03023blog.jpgDSC03024blog.jpgDSC03025blog.jpgDSC03027blog.jpg

えーと、特筆すべきエピソードとしては、「小野尾君サザエさん事件」でしょうか。楽屋落ちですみませんが。

12時半ごろ発表が終わり、昼食をとってから通訳練習です。とは言うものの、私は発表が終わった時点で失礼して、一路新宿の「芸能花伝舎」を目指します。これは廃校となった旧淀橋第三小学校を、伝統芸能の発表スペースなどとして利用している場所です。

http://www.geidankyo.or.jp/12kaden/

ここで行なわれる、「ザ・学校狂言」という、狂言を体感する公演に、一家で申し込んでいたのでした。
(公演の経緯と理念などは、以下のサイトを参照してください)
http://www.soja.gr.jp/blog/2012/10/soja_38.html

きっかけは、夏に京都で行ったブートキャンプで、狂言師の松本薫先生にワークショップをやっていただいたことです。先生からこの公演のご紹介を受けて、すぐに申し込みを行ないました。
(松本先生のインタビュー記事は、以下のURLで読めます)
http://www.bitslounge.com/a00_interview/2003/1009_matu.html

今日の公演では、「柿山伏」「附子」を見ましたが、面白かったですね。笑いながらも、人間の心の機微をさりげなく突いていたり、権威に対する反骨精神を描いていたりするのも感じられ、重層的な味わいがありました。

「柿山伏」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%BF%E5%B1%B1%E4%BC%8F

「附子」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%84%E5%AD%90

公演に先立ち、「体育の先生」から注意事項が伝達されたり、「校歌(猿歌)」をみんなでうたったり、「校長先生」からのお話があったりと、「学校」を意識してあって楽しかったです。さらに松本先生による狂言の説明もありました。

DSC03028blog.jpgDSC03029blog.jpg

講演そのものは1時間半弱で終了。楽しくてあっという間でした。

それから息子のシャツを買ったり一家でご飯を食べたりして帰宅。ここ数日の睡眠不足がたたってさすがに眠いです。まだまだあれこれ仕事もありますが、とりあえず寝るとします。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。