The Browser  [お役立ちサイト紹介]

定期テスト前夜のマンガ本というのは、なぜあんなにも魅力的なのだろうか。ずっと部屋の片隅に転がっていて、それまでは見向きもしなかったくせに、なぜか読みたくなる。そして、テストが終わった日から、またマンガ本は部屋の隅の定位置に戻って出番を待つのだ。

同じように、急いで原稿を書かなければいけないときに限って、調べ物をしているうちに面白いサイトに行き当たる。読みたいのだが読んでいる時間はない。ブックマークをするのだが、仕事が終わるとなぜか見る気があまりなくなっている。

ただ、今回発見したサイトは、ウェブ版の「リーダーズ・ダイジェスト」的なサイトで、複数のウェブページを横断して面白い読み物を載せている。こういうのは仕事が終わった後も読みたいと思う。

The Browser
http://thebrowser.com/

この中のThe tunnels of Gazaに考えさせられた
http://ngm.nationalgeographic.com/2012/12/gaza-tunnels/verini-text

ちょうど昨日、妻からこんなサイトも紹介されていた。
http://www.amnesty.or.jp/human-rights/topic/regional/arms_transfer.html

「白リン弾」は、4~5年前、NHKで「おはよう日本」の映像翻訳シフトに入っていた(午前3時から8時まで。ちょっと朝が大変だったが、面白い内容のシフトだった)ころに、何度か取り上げたことがあったので知っていたが、それ以外は初耳だった。何とも恐ろしげな兵器があるものだ。

怒りも英文を読む力に変わるのだな、と思う。

I don't take sides.だ。先ほど確認した限りでは地上戦突入は何とか回避したらしいが、イスラエル側、パレスチナ側双方の見方から、この紛争を考えて行きたい。

……それはそうと、原稿に戻らねば。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。