アメリカからこんばんは! シリーズ [留学]

通翻課程のみなさん

こんばんは!3年の坂巻です。

アメリカからこんばんはシリーズパート3です。(柴原注:すみません、「パート1」と「パート2」をまとめてしまったので、いきなりの「パート3」となりますが、シリーズの欠落はありませんのでご安心ください)

ビデオレター、見ました!!みなさん本当にありがとうございました。お一人お一人の温かいお言葉に感動しました。

日本で頑張ってるみなさんに負けないようにこっちでしっかり頑張ります。いろいろ学びとって、元気に日本に帰りたいと思います。

アメリカに来て2週間がたちますが、 毎日楽しいです。

こっちの大学には、本当にさまざまな国から留学生が来ていて、そういった人たちと話をするのは本当に楽しいです。

昨日、一昨日と、留学生のオリエンテーションキャンプに参加してきましたので、そのことを少し書きます。

4~5時間バスに乗って、ミネソタ州のRoseauという街に行き、スノーモービルをつくっているPolaris社の工場見学や、スケールの大きすぎるアメリカの農業を見学したり、見渡す限り何もないくらい広い牧場を訪れたりしました。特に、アメリカの農業というか畑はあまりにも広くて驚いたし、そこで畑仕事をするトラクターなどの機械も見せていただきましたが、タイヤが私の身長よりも大きくて、日本とは比べ物にならないスケールの大きさに驚くばかりでした。

また、Roseauにはカナダとの国境があり、そこも訪れたのですが、何しろ森の中で木に囲まれて、建物とゲートと小さな看板があるだけで、人はほとんどいなく、国境を通過する車もそうたくさんはいませんでした。日本には陸続きの「国境」はないので、初めて国と国の境目をみたのですが、あまり実感がわきませんでした。

それでもあまりうまく言葉にできないですが、いろいろ勉強になったし、さまざまな留学生ともコミュニケーションがとれ、ご飯もおいしかったので、本当に参加して良かったと思いました!

一つ私が勉強していてよかったなと思ったのは、言葉です。中国や韓国の留学生が多いのですが、互いの国の言葉を少しでも知っていると、それで話題の幅も広がるし、親しみもわくので、中国語や韓国語は少し勉強していてよかったなと思いました。ちなみに私が話した韓国人は、ほとんどが日本語を少し話せていました。

またこれは余談なのですが、自己紹介で"My name is Ai."というと、日本語を知っているアジア人が、何人も”Ai means love in Japanese, right?"と言ってくれたので、本当に嬉しかったです。

この大学には留学生もたくさんいますが、それ以外のアメリカ人学生は、ミネソタ州など近くから来た学生ばかりです。まだ2週間しかいませんが、私が住んでいる地域の人は、ほとんどが白人に金髪という印象を持ちます。

留学生と違ってアメリカ人には「怖いなー」という印象を持ってしまいますが、驚くことに、寮の近くの部屋に、日本が大好きな学生をもう3人も見つけました。

日本好き=アニメ と思いがちですが、日本のギャルが好きな子や、ジャニーズの嵐の大ファンだったりと要素はさまざまです。そういう子たち含め、アメリカ人とも積極的に話していきたいと思います。

明日から授業が始まります。忙しくなると思いますが、必死に食らいついて頑張っていきたいと思います。

メーリスに上がる単語の勉強会など、みなさんが頑張っている様子にも刺激を受けます。

場所は違っても、お互いに頑張りましょう!!!

ではよい夏休みを。

坂巻亜依

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。