気づけば5月も中旬だけど、通翻新加入の皆さんはじめまして♪ [留学]

おはようございます。

「カズの世界史講義」の「カズ」と聞くと、サッカーの「カズ」を連想してしまう意外とサッカー好きな廣田です。通翻のキングカズも、世界史講義が完結したら、カズダンスを披露してくれるのでしょうか?笑 

しょうもない無茶ぶりはさておき…

(多分)1年生:「ていうか廣田って誰っすかー??」

良い質問ですねー。

紹介がだいぶ遅くなりましたが、通翻新加入の皆さんはじめまして、通翻3年の廣田亮介です。皆からは「ひろちゃん」と呼んでもらっているので、お気軽にそう呼んでくれればと思います。現在は、オーストラリア・ブリスベンのクイーンズランド工科大学に学部留学しています。

2月16日にオーストラリア・ブリスベンに到着してから約3ヶ月が経過しました。留学報告第一弾をワードにまとめたので、もし良かったら添付ファイルを読んで下さい(^^)/

大学、ブリスベン、もしくはホームステイについてなど質問等ございましたら、お気軽に聞いて下さい。特に、オーストラリア留学に興味がある人は何でも質問してくれればと思います。

でも、「ウケ狙っているんだろうけど、すべってるよ、ドンマイ!」的な、慰めは受け付けておりません(笑)

廣田亮介

***

添付ファイルの「本編」をご覧になる前に...

0. 留学出発前ドタバタ編

じゃじゃん。いきなり訳も分からないでしょうが、そんなのお構いなしで皆さんにクイズです。

出発を4日後に控えた2012年2月11日に私に降りかかった出来事は以下のうちどれでしょう?

1.ビザを取ってないことに気づいた

2.航空券を取ってないことに気づいた

3.前日にテキーラを飲みすぎて2日酔いであることに気づいた

4.「イ」ではじまって「ザ」で終わる病気になったかもと気づいた
※1 いて座ではありません。いて座は星座です。
※2 いざこざでもありません。
5. All of the above

正解は…
3と見せかけて、4です。

中高は無遅刻無欠席で、超健康優良児だと自負していた自分がこのタイミングでかかるとはある意味「持ってるな」と思いました。

病院に行き、ラブではなく点滴を注入してもらい、出発前日にようやく外出できるようになり、無事オーストラリアに向けて旅立ちましたとさ。めでたしめでたし。

「廣田しょうもない」と思ったそこのあなた、まあそう言わずにもし良かったら添付ファイルも読んで下さい!!

***

オーストラリアQUT留学報告 第一弾(2月・3月・4月)
通訳翻訳課程3年 廣田亮介

1. ブリスベン
留学しているブリスベンはクイーンズランド州の州都で、人口185万人の街。日本との時差は+1時間。オーストラリアは移民の国ということだけあり、ブリスベンも人口の約20%は外国出身だそうです。なので、世界各国のレストラン(日本食も)が街の中心には結構あり、国際色豊かな街という印象です。日本人はたまに街を歩いていると、観光客もしくはおそらく短期の研修で来ている人を見かける程度です。同じアジアでも、中国人と韓国人はとても多いかなと思います。

2. 大学
現在留学している大学は、クイーンズランド工科大学(Queensland University of Technology 以下通称QUT)です。学生数が4万人でそのうち4千人を留学生が占めるそうです。こちらも、学部の方には日本人はほとんどいなくて、同じアジアでも中国人と韓国人は多いかなという印象です。キャンパスは2つあるのですが、自分が通っているGardens Point Campusの方は、街の中心部にあるのですが植物園が隣接していて、緑豊かなキャンパスです。学生数が多い大学だけあり、キャンパス内はとても広いです。無線LANが使える建物も多いです。

3. 授業
現在4つの授業を履修しています。基本的にどの授業も、Lectureと Tutorial(※徳井さんと福田さんは出てきません)で週2回クラスがあります。Lectureは大きいスクリーンがあって何百人か入るような教室で行われます。一方Tutorialは、1クラス20人位の少人数で行われ、Lectureで学んだことを踏まえて、ディスカッションなどをします。

① Business Law and Ethics
この授業は例外で、週1回3時間のみの授業です。(とはいえ、教える方も多分途中で嫌になるのか、2時間くらいで終わることが多いです笑)
内容は、タイトルの通りビジネスに関連する法律と倫理についてなのですが、背景知識のなさを最も痛感する授業です。例えば Utilitarianism という単語が授業で出てきましたが、もちろん辞書をひけば「功利主義」と出てきます。しかし、不勉強な私の場合はまず「功利主義」とは何かから理解することから始めなければなりませんでした。たとえ、教科書に出てきた知らない単語を全部辞書で調べて理解したとしても、知識がなければ功利主義の概念を理解することは難しく、改めて背景知識の大切さを学びました。まずは、日本語でたくさんの知識を持つことの大切さも同時に感じました。
② Intercultural Communication and Negotiation Skills
この授業は、2時間のLectureと1時間のTutorialの週2回です。
内容は各国における文化の違い(例えば、Individualism vs Collectivism, High context vs Low contextなど)を学んだ上で、交渉に関するテクニックなどを学び、異なる文化を持つ相手とどのように効果的に交渉していくのか、ということを学びます。Tutorialでは、実際に2チームに分かれて交渉のシミュレーションも行いました。

③ Global Business
こちらの授業も2時間のLectureと1時間のTutorialの週2回です。
内容は、タイトルの通りです。(説明雑ですみません笑)ちなみに、最近出た課題は、ブラジルとメキシコの政治、ビジネス環境をリサーチしてどちらの市場に進出すべきという結論を出し、どのように進出するかなど提言をレポートに書くというものでした。

④ Working in Business
この授業は、Lectureが1.5時間Tutorial 1.5時間の週2回です。内容は、自分の適性を知って、どのようにそれを自分のキャリアに生かしていくかという感じです。

4. ホームステイ
現在ホームステイをしています。ホストファミリーの家族構成は、ホストファーザー(オーストラリア人)、ホストマーザー(タイ人)と3人のホストブラザー(13歳、11歳、5歳)と一緒に生活しています。みんなとても親切で、また本当の家族のように接してくれるのが本当に嬉しいです。

5. イースター休み
シドニーに行ってきました。飛行機で行けば1.5時間で着くのですが、素直ではない私はあえて電車で約10倍の15時間かけて行ってきました。(友達に言ったらバカじゃないのみたいな反応されましたが)まあ、確かに正気の沙汰じゃなかったかもしれませんね。笑
オペラハウスのガイドツアーに参加したり、シドニー中の博物館をみてまわったりと、とても充実した時間を過ごすことができました。

ちなみにシドニー滞在中は、ユースホステルに泊まっていたのですがイギリス・ドイツ・フランス・チリ・韓国・タイ出身のルームメイトがいました。初日に部屋入って1分30秒後くらいに「よし、ラウンジに飲みに行くぞ!!」と言われ、ウィスキーをロックで一緒に飲んだのも良い思い出ですね。ちなみに、このとき心の中で、「こーぺーちゃん(呼んだことないですが笑)今まで鍛えてくれてありがとう!!」と思いました。ある意味、Learn from Everythingが生きた瞬間でしたね。
最後に
留学生活も約3ヶ月が経過しました。現地でサポートしてくれているホストファミリーや友人、日本から温かく見守ってくれている家族や通翻課程の皆さんなど自分の留学を支えてくださっている全ての人に感謝の気持ちを忘れずに、また1日1日を大切に残りの日々も勉強に励みたいと思います。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
この留学報告が「第1回まさかの最終回」にならないようにまた、報告したいと思います。

2012年5月13日
通訳翻訳課程3年 廣田亮介

**************

廣田先輩、はじめまして。
1年の平井祐未です。

私はオーストラリアへの留学も視野に入れているので、先輩のレポートがとても参考になりました。
ありがとうございます。

以前、クイーンズランド工科大学のHPを見たのですが、
コースがEngineeringやDesignなど商業っぽいなと思っていました。
しかし、実践的な授業が豊富でとても興味が湧きました。

ホームステイもしたいと思っているので、またお話を聞かせてください。
廣田先輩が帰国する3ヶ月後(でしょうか?)、お会いできるのを楽しみにしています。
留学、楽しんで下さい。そして、いろいろなことを吸収してきて下さい。

平井

**************

小野尾です。

チュートリアルwww

やっぱり海外で飲む機会は大切にした方がいいですよね。僕も鍛えておくので、日本帰ってきたらお互いを高め合いましょう。

次の報告書では、文化的背景の違いから、ホームステイをしていて困ったことなどを報告してもらえると良いですね。よろしくお願いします。

小野尾

**************

ひろちゃん先輩こんにちは。
お変わりないようで何よりです。(笑)

ご報告ありがとうございました。
個人的にnegotiation skillに興味を持ちました。
情報や意見を出すだけでなく説得・交渉など、アウトプットにはいろいろな目的があるものですね。

私たち2年も、留学を意識しないといけませんね。
こちとら奨学金も一旦停止しなければいけませんし、手続きは本当に手間がかかりそうです。(汗)

次なるご報告、楽しみにしています。
引き続き留学ファイトです!

2年 笠原綾花

**************

ひろちゃん先輩こんにちは、そしてお久しぶりです。

元気そうで何よりです。そして、久しぶりにひろちゃん先輩のギャグを聞けてとても楽しかったです。(笑)

忙しい中、留学報告をしていただいて本当にありがとうございます。
わたしもオセアニア留学を考えているのでとても参考になりました。

特に、イースターを利用しての旅行、楽しそうですね!
あえて飛行機を使わないところも楽しそうですね。

とにかく、先輩が元気にたくさんのことを学んでいるので、わたしたちも日本でもっと頑張らなくては!と思いました。

お忙しいとは思いますが、また報告待ってます!
次は留学中に直面した困難や、それにどう対処したかなどを教えていただけると嬉しいです。

では、身体に気を付けて残りの留学期間も頑張って下さい!

2年
松崎陽香

**************

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。